仕事でIllustratorを使用することがあります。
クライアントの都合で下位バージョンで保存したりする場合があるのですが、時間が経つとどのバージョンで保存したのかわからなくなります。
保存バージョンがイラストレーターから調べることができればよかったのですが、できなかったので、(わからなかったと言ったほうが正しい)特殊なソフトを入れることなく、サクッと調べる方法を【備忘録】として記しておきます。
■手順
----
1.aiファイルをテキストエディタで開く(私はTeraPad使ってます。)
2・【%%Creator:】を検索
3・行末に書かれている数字が保存バージョン
----
以上
バージョンの数字はシリーズの通し番号です。
例:CS2の場合以下のようになっていました
%%Creator: Adobe Illustrator(R) 12.0
ちなみに…
その下の行にある数字が保存するのに使用したイラストレーターのバージョンだと思われます。
例:CS3で保存したaiデータの場合
%%AI8_CreatorVersion: 13.0.3
例:CS5で保存したaiデータの場合
%%AI8_CreatorVersion: 15.0.2
以上
蛇足…
いろいろとググってみたら調べるためのフリーソフトがありました。
もちろん使ってみましたが、僕が作ったデータを認識させたところ妙に遅かったので、僕のデータには合わないのだろうと判断し、使うのやめました。
検索
ゆうきのおとうさん
紹介
youtubeチャンネル
オタクお父さんの育児チャンネルです