G-MONEYさんのキャンペーン用のイラストを描かせて頂きました。
スリーエフに展示されるキャンペーン用のPOPです。昨年の6月、今年の4月に続いて3回目となります。
今年はもうないと思っていたので、嬉しい誤算です。
今回の指定は『メイド』
聞いた瞬間冷や汗が出ました。
正直『ギャッ、!めんどくさー』です。
萌えイラスト描いていると『メイド服』というものはよく描く題材なのですが、フリルや紐、リボン等のディティールが多く、メンドクサガリの僕の天敵でございます。
とはいえ、描き始めると色々とこだわったりできて楽しい題材のひとつでもあるのです。
めんどくさいとは言っても、今回の場合『露出』を考える必要がなかったのでいつもよりは楽でした。
(露出も出さなくてはいけなくなると、メイド服のアレンジから考えなくてはいけなくなり、僕はより時間がかかってしまうのです。)
それと、今回はG-MONEYのカードなどを持たせなくて良いというお話でした。
実はこれはこれで、チョイ悩みました。
今までは何も考えずに、『カードを持たせること』を基準にしてポーズなどを考えていたので。
…等と言っていてもしょうがないので、メイドならではのシチュエーションからポーズ等を考えることにしました。
メイドといえば『ジャンケン』か『ケチャップ文字』という乏しいイメージしかない僕なので、必然的にこの2つからチョイスすることになりました。
そこでイメージ……
もし『ジャンケン』をチョイスした場合、コンビニに来る一般の方々がPOPを見て、『メイドだからジャンケンなのだな』と思ってくれる方たちばかりではないだろう…
場合によっては『某国民的海産物名さん人気アニメのアレか?!』と思われてしまうかもしれない。
そりゃまずかろう。
…というわけで、消去法にて『ケチャップ文字』に確定。
毎度のことながらアイデアの引き出しが少ないと色々と苦労します…
(>_<)
こちらは文字なしのイラスト。
あっさりとしたデザインにしています。
…等と書くと、いかにも『最初から意図して設計しました』的な一流っぽい言い方になります。
しかし、実際にはレースっぽいものを美しく配置しようと思ってみたり、ゴシック的なシンボルを入れてみたりと試行錯誤し、いろいろと迷走し、こねくり回した結果です。
そして、こちらはキャラだけのもの。
技術のある人はレイアウトが最初からバシッと決まるので、レイヤー分け等といった小賢しい真似をしなくて済むのですが、僕には無理…orz
実際のキャンペーン詳細はG-MONEY様のキャンペーンサイトを参照ください。
リンクはこちら↓。
【スリーエフ限定】G-MONEY20%増量キャンペーン!